HOME
災害・仮設トイレ研究会とは
仮設トイレ分類
災害用トイレとは
快適トイレとは
NEWS・トピックス
入会案内・お問い合わせ
リンク
ダウンロード
More
2017年より3年毎に実施している災害用トイレ備蓄状況について
最新の調査結果を公開しました。各家庭での災害用トイレ備蓄率は
前回2020年の19.5%から22.2%に増加しましたが、
まだ十分とは言えない状況です。
み
とき
たいおうほうほう まな
さいがい
はかせ
めざ
これを見ていざという時の対応方法を学び
災害トイレ博士を目指そう!
災害・仮設トイレ研究会は、一般社団法人日本トイレ協会の下部組織として、
災害時のトイレ事情の改善を目指して様々な活動を行うことを目的とする組織です。
※詳しい活動内容はこちらをご覧ください。